2014年10月04日
コメントにはかなりの勢いで真摯に答えるコーナー
コスプレ用とは言え、てか、コスプレ用こそディテールへの拘りですなぁ〜通りすがりのH様!!
と言う訳で、ただいま開発中なんですが、ネタバレしちゃいましょう。
先ずは、使用されるNVSについて、現在手に入る物を基準としております故、14.7.15に関しては、バッテリーは本体に入る為カウンターウェイトを、18に関してはバッテリーケースが別体でベルクロで留めるのが一般的だと思われます。先ずは、頭部を回るベルトを1インチにしmolleに対応しております故ポーチなどを取り付けられます。そして、一般的なベルクロで留めるこのタイプ

には別パーツを設定しております(開発中)。なのでバッテリーケースもベルクロで留められる仕様となります。しかしながら、私個人のオススメは、グレネードポーチ辺りをマウントし、カウンターウェイトやバッテリーケースごとぶち込むのも良いかと
こんなのもあります。
取り敢えず、見た目勝負な物にかんしては、拘りたいのは同じ思いでございます。
ご期待に添えられる用精進してまいります。
暑いメッセージ有難う御座いました。
またお願いします。
と言う訳で、ただいま開発中なんですが、ネタバレしちゃいましょう。
先ずは、使用されるNVSについて、現在手に入る物を基準としております故、14.7.15に関しては、バッテリーは本体に入る為カウンターウェイトを、18に関してはバッテリーケースが別体でベルクロで留めるのが一般的だと思われます。先ずは、頭部を回るベルトを1インチにしmolleに対応しております故ポーチなどを取り付けられます。そして、一般的なベルクロで留めるこのタイプ


には別パーツを設定しております(開発中)。なのでバッテリーケースもベルクロで留められる仕様となります。しかしながら、私個人のオススメは、グレネードポーチ辺りをマウントし、カウンターウェイトやバッテリーケースごとぶち込むのも良いかと

こんなのもあります。
取り敢えず、見た目勝負な物にかんしては、拘りたいのは同じ思いでございます。
ご期待に添えられる用精進してまいります。
暑いメッセージ有難う御座いました。
またお願いします。
2014年09月24日
ケテーイ!!


あいも変わらず画像の更新が出来ないままではありますが、右往左往しておりました名前の件、決定しましたのでお伝えしたいとおもいます。
ホタテの装備仕立て屋『scallop equipment tailor』
略してS.E.Tでドーーーーン!!とやりまするぅ〜。
初めましての方もそーでない方も此れからも宜しくお願いします。
かみんぐす〜ん。
2014年09月19日
S.E.T NVS 4D head mount 詳細
シュラウド(マウントベース)について。
今回サンプルで使用したのはこちら
エマーソン社の樹脂製OPS-CORE VAS SHROUDレプリカです。
手に入れやすい事と安価なのと、一番大事な部分である加工のし安さを考慮して、製品版でもこちらを使用する予定です。
加工の容易さとは、ご存知の通りレプリカの精度の低さ(アームとの接合部分)を、誰でも比較的容易に修正出来る素材である事から、こちらを、使用する予定です。
WILCOXやNOROTOS(あくまでレプリカですが)や実物OPS-CORE VAS SHROUDも準備が出来次第ラインナップ予定です。
お楽しみに!
今回サンプルで使用したのはこちら

手に入れやすい事と安価なのと、一番大事な部分である加工のし安さを考慮して、製品版でもこちらを使用する予定です。
加工の容易さとは、ご存知の通りレプリカの精度の低さ(アームとの接合部分)を、誰でも比較的容易に修正出来る素材である事から、こちらを、使用する予定です。
WILCOXやNOROTOS(あくまでレプリカですが)や実物OPS-CORE VAS SHROUDも準備が出来次第ラインナップ予定です。
お楽しみに!