スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年07月30日

こんなんかなぁ、、、?





✳︎写真はイメージです。実際の物とは異なる場合があります。  


Posted by 帆立栗麿 at 14:44Comments(0)つぶやき

2014年07月26日

まだまだ続く

ベストの着こなし術研究中!


かっこいいぉ。


DEVGRUかぁ?


ODAのオッサーン達か?


やっぱこーして見るとかなりSO COOL!!

てか、これ全部5.11じゃねーな。

それでかっ!?
  


Posted by 帆立栗麿 at 19:55Comments(0)装備

2014年07月20日

止まらない止まらない

あ〜とまらない!
なにがって?鼻血も去る事ながら物欲が止まらない。
夏だもの。
これがどーしても欲しいんです。




PACAソフトアーマーキャリア。


この色も!


この子も!!


こんな感じかな?
カッコええなぁ。
なんならこれでも良い。


てか、このセンス大好きです。
本物とこれと両方欲しい。
でも、、、先立つ物がなんとやら。
多分こんなに恋い焦がれてんだもの、ミニサマージャンボ当たるよ。多分。
てか、ミニサマージャンボって可笑しく無い?可笑しいよ。ミニなんか?ジャンボなんか?どっちだ???
  


Posted by 帆立栗麿 at 01:01Comments(0)PMCpmcPSCPMSCs装備サバゲー装備PMC装備

2014年07月18日

清書

取り敢えずパソコンにて仕上げてみました。
どーでしょうかねぇ?







よし!
次回は、tシャツにプリントしてみましょう。
ユニクロから我が社に正式採用依頼でトライアルにかけている速乾性の高いtシャツがあるので(嘘ですよ、、、)それにシルクスクリーンでプリントしてみましょう。
ブラウンのベースなんで何色にしようかなぁ、、、あぁまた悪い癖が出て来てしまいましたなあ、、、終わらない夏2014。  


Posted by 帆立栗麿 at 22:01Comments(0)ボヤキ

2014年07月17日

安全なゲームは補給物資から

暑いですなぁ。暑い時の水分と塩分補給は必須でございます。
暑い時期で無くとも、長丁場のゲームではお腹が空くものでごぜぇーます。
皆さんは、何を補給しているのでしょう?
パンやおにぎりや弁当をコンビニで調達したり、こだわり派の方などはコンバット・レーションをセーフティで食せば否が応でも気分は盛り上がりますなぁ。
私目はと言いますと、断然ウィンナーでございます。結び目の上の部分が超帆立だし!!!
メディクパウチやマルチパウチにそっと忍ばせて置きます。
なかでも一押しは

グランド アルトバイエルン!!

ついにこいつを超えてしまった。
国産ウィンナーでは最高峰の味わいだと思います。
膠着状態のゲーム中、ちょいと小腹が空いた時なんかスパイダルコで切り出した小枝に刺し

ベトナムジッポー

でこんがり焼いてパクッと!!
最高です。
皆さんも栄養、塩分、水分をしっかり補給して安全なゲームを楽しんで下さい。
それでは。





  


Posted by 帆立栗麿 at 13:58Comments(0)つぶやき

2014年07月12日

2014年07月12日

正式採用装備 シューズ編

近年のシューズ事情は激変したように思います。何故なら、特殊部隊の足元を見ると、ごくごく一般的かつメジャーなブランドの様々なトレッキングシューズや登山靴などを使用しており、各隊員の好みが反映されたチョイスが成されている様に思います。
我々民間人にも手に入れやすくコスプレにしても自由度が高いとおもわれます。
特殊部隊装備でもそんな具合なら、我々PMSCsコスでは、さらに自由度が高いのです。
そこで、今回は、モントレイルのヴィテッセを正式採用しました。



ご多分に漏れず、メレルのモアブも普段履きで使用しておりますが、少し私の足には合わず、激しい使用などには、右足小指の横が痛くなるのと、蒸れる感があるので不採用にしました。
で、今回、2006年よりコロンビア傘下に成り、コロンビア ジャパンでの販売が開始され、日本でも手に入りやすく、サンプルなどかなりお値打ちに手に入るように成ったモントレイルを正式採用しました。
トレイルランシューズでお馴染みのモントレイルならハードな使用にも耐えられるスペックをもち、軽量で日本人の足にもフィットし易いとおもいます。爪先にはある程度余裕が有るが足首から踵、甲の辺りのフィット感は絶妙で決して窮屈ではありません。
まぁ、かなり前からモントレイルファンの私がここに行き着くのは、至極当然と言えば当然なんですが、ニューバランスのトレッキングもクオリティ高く捨てがたいところではあります。




  


Posted by 帆立栗麿 at 20:25Comments(0)PMCpscPMSCs装備PMC装備

2014年07月11日

只今仕事ちう。

我が帆立警備保障もそろそろオリジナルグッズなんぞを作ろうかと思い、仕事をサボりロゴマークのデザイン中。

よし!これをパソコンで、、、おや?どっかで見たような、、、あっ!!しまった!!!本業の試験結果報告書に書いちまった、、、  


Posted by 帆立栗麿 at 15:43Comments(0)つぶやき

2014年07月09日

タクティコーなお話

お前もかっ!
お前もそーなのか?
うちの娘もそう。
帽子のお話。
真っ直ぐなんだよね。
道ゆく若者全てが真っ直ぐ!!
すぐにダサくなるのに。
サイズのラベルも剥がしてないぉ。
しかも、斜めに被っとる。悲しいかな、帽体がデカく耳まで入れとる輩までも!
これを見てくれ。

これも

これもだ!

そしてこれも

みーんなイイカンジにつばが曲がっとるだろぅ?
これがタクティカコーな奴なんだよ。
わかるかい?
帽体も浅くヘッドセットのジャマをしないんだよ。

いつかこんなのが流行る時代がくるのかっ!?
こねーだろぅなぁ、、、


  


Posted by 帆立栗麿 at 20:40Comments(0)ボヤキ

2014年07月09日

正式採用装備 ギア編

ご存知!LBT-6094 slickのオプションと言いますか?前っ側です。

LBT-6094kです,
固定のの5.56用3連マグポーチやハイドレーションやラジオの配線などを通す奴やらが始めからついております。




色が現行なんで、私のslickとは合わないので使いません。残念。
では、何故、こんなものを持っているのかと言う事なんですが、貰い物だからです。


これはドラ◯もん。
軽装で済ませたい方には、良いぉ。
作りは流石のLBT!クオリティは最低レベルですが、これでいいんです。
どーせ使い捨ての軍用ですからね。
しかし、LBTにはただ成らぬ、本物だけが放つ魅力があります。
だから、いいんです。自己満足の世界だから。
  


Posted by 帆立栗麿 at 12:20Comments(0)PMCpmcPMSCs装備サバゲー装備