2014年06月14日

正式採用装備 ギア編

今回は、アーマー編って事でちょいとマニアックな逸品。
LBT-6094A slickのサイドに付ける、サイドパネルを入れる奴です。
カマーバンドとは一味違うイキな奴、ちょいとシンプル過ぎる6094を見た目にも、機能的にもグレードUPさせる優れ物です。サイドプレートを入れる奴です。

LBT-330D
正式採用装備 ギア編

1番のメリットはマガジンの携行量の増加、リアルカウントでのゲーム時には合計4本の増加はデカイでしょう。
また後日の6064のグレードUPについては触れて行きます。

しかしながら本物だけが持つ出来の悪さと値段に釣り合わない縫製の悪さを差し引いて余りある存在感。多分、そんな所で勝負して無いと言わんばかりの装着感は流石と言わざるを得ない。

正式採用装備 ギア編

賛否両論有りますが私はLBTのファンですので、悪しからずご了承の程。

因みになぜスリックをUPせずに330Dからの紹介かと言うと、クローゼットから出しやすかったからに他ならない。しかも片方だけ。


同じカテゴリー(PMC)の記事画像
正式採用装備 ウェポン編
止まらない止まらない
正式採用装備 シューズ編
正式採用装備 ギア編
気付いてしまいました。
正式採用装備 ギア編
同じカテゴリー(PMC)の記事
 正式採用装備 ウェポン編 (2014-08-03 09:33)
 止まらない止まらない (2014-07-20 01:01)
 正式採用装備 シューズ編 (2014-07-12 20:25)
 正式採用装備 ギア編 (2014-07-09 12:20)
 気付いてしまいました。 (2014-07-07 14:37)
 正式採用装備 ギア編 (2014-07-06 20:36)

Posted by 帆立栗麿 at 12:29│Comments(0)PMCpscPSCPMSCs装備サバゲー装備PMC装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。