2014年09月04日
何時になるのやら、、、
高いよねー実物装備。
かなり高額だよね。
米特のコスなんか極めてる方々は、一体どーしてるんでしょうか?
何十万もするのはザラ。
まさに!ZARA スプーク!!
私ども民間人は民生品の低価格な物からレプリカの安価な物でも対応できますが、極めたい人にとっては、レプリカなどは我慢ならん!なんてのも分かりますね。
しかしながら昨今のレプリカは出来もかなり良いですしね。
実際、私の所有するLBTの製品に至っては、レプリカの方が断然縫製が綺麗だったりもします。
完全なる主観のお話では有りますが、満足感やコレクタブル性などは、レプリカでは得られ無いのも事実でございます。
そこで、わたし、思いつきました。
レプリカと実物の狭間で揺れる業と欲をみたすのは、オリジナルしかないのでは無いかと!?
で、この度、ホタテ安全装具の開発と制作を始めました。
まだまだ完成には程遠いですが、クローンやレプリカでは無い完全オリジナル(パクリはあります!)
のエクイップメントを制作していきたいと思っております。
まぁ、安全装具とは言え、サバゲーでの使用のみですので、安全を保証しるものではございませんので、実際の戦闘に於いて有効なギアでは無いのは明らかですが、悪しからずお楽しみに!!?
かなり高額だよね。
米特のコスなんか極めてる方々は、一体どーしてるんでしょうか?
何十万もするのはザラ。
まさに!ZARA スプーク!!

私ども民間人は民生品の低価格な物からレプリカの安価な物でも対応できますが、極めたい人にとっては、レプリカなどは我慢ならん!なんてのも分かりますね。
しかしながら昨今のレプリカは出来もかなり良いですしね。
実際、私の所有するLBTの製品に至っては、レプリカの方が断然縫製が綺麗だったりもします。
完全なる主観のお話では有りますが、満足感やコレクタブル性などは、レプリカでは得られ無いのも事実でございます。
そこで、わたし、思いつきました。
レプリカと実物の狭間で揺れる業と欲をみたすのは、オリジナルしかないのでは無いかと!?
で、この度、ホタテ安全装具の開発と制作を始めました。
まだまだ完成には程遠いですが、クローンやレプリカでは無い完全オリジナル(パクリはあります!)

のエクイップメントを制作していきたいと思っております。
まぁ、安全装具とは言え、サバゲーでの使用のみですので、安全を保証しるものではございませんので、実際の戦闘に於いて有効なギアでは無いのは明らかですが、悪しからずお楽しみに!!?
2014年09月02日
正式採用装備 ギア編
あー買っちゃった!
待てんかった。

TMCのレプリカだす。

本当はTANが欲しかったが、売り切れでFG。

しかし、これ安いわりに中々どーして!サバゲー用なら十分です。軽いしね。
本物のソフトアーマーも入りそうなんで、こんど試してガッテンてーす。
でも、サバゲーにはこのままでイイです。
ダミーの方がイイです。
素材が多分コットンなんで、ナイロンの奴出ればまた買うよ。
てか、次はアグレッサーのPECAが欲しい。
試しに買ったTMCだか、想像以上のクオリティだったんで、かなり期待出来るんじゃー無いっすかねぇ。
しかし、嫁からの攻撃が激化して来たな。
ボチボチ隠し場所を考えんといかんなぁ。
待てんかった。

TMCのレプリカだす。

本当はTANが欲しかったが、売り切れでFG。

しかし、これ安いわりに中々どーして!サバゲー用なら十分です。軽いしね。
本物のソフトアーマーも入りそうなんで、こんど試してガッテンてーす。
でも、サバゲーにはこのままでイイです。
ダミーの方がイイです。
素材が多分コットンなんで、ナイロンの奴出ればまた買うよ。
てか、次はアグレッサーのPECAが欲しい。
試しに買ったTMCだか、想像以上のクオリティだったんで、かなり期待出来るんじゃー無いっすかねぇ。
しかし、嫁からの攻撃が激化して来たな。
ボチボチ隠し場所を考えんといかんなぁ。
2014年09月01日
正式採用装備 こいつらもカナリ役に立つ
こんなパーツが以外とキモになる時がある。
TAC-Tの90 degree panel
molleの向きを90度変更出来るやつ。
オープントップのマグポーチなんかを取り出し易くするのにつかったりと、使い方無限大。
そして、もーひとつ
マリスがいっぱい。
これも有れば有るだけイイね。
こんな細かいパーツが本当役に立つ時が必ず来るからね。
備え有れば憂いなし。
TAC-Tの90 degree panel

molleの向きを90度変更出来るやつ。

オープントップのマグポーチなんかを取り出し易くするのにつかったりと、使い方無限大。
そして、もーひとつ

マリスがいっぱい。
これも有れば有るだけイイね。
こんな細かいパーツが本当役に立つ時が必ず来るからね。
備え有れば憂いなし。
2014年08月31日
正式採用装備 ギア編
あ〜えらい目見た。
ビックリこいた。
で、取り敢えず読破しましたよ。宣伝も含めて。
やっばり僕らのバイブルです。
来月から年間購読します。
と言う訳で、今回はスリング。
前回のは、滅多使わないんで通常はこちら。

いわずと知れたTAC-Tです。

使い方次第でシングルにもダブルにも使えるね。
まぁ、どのスリングもそーなんだが、、、
黒な所が民間人っぽくて良いです。
無論こちらも貰い物!
いつも有難う。
ビックリこいた。
で、取り敢えず読破しましたよ。宣伝も含めて。
やっばり僕らのバイブルです。
来月から年間購読します。
と言う訳で、今回はスリング。
前回のは、滅多使わないんで通常はこちら。

いわずと知れたTAC-Tです。

使い方次第でシングルにもダブルにも使えるね。
まぁ、どのスリングもそーなんだが、、、
黒な所が民間人っぽくて良いです。
無論こちらも貰い物!
いつも有難う。
2014年08月29日
これは宣伝です。

何やらPVや足跡が凄いことになっとるよ。
コンマガ批判の所為か!?
年を取るとは即ちこーゆーことか。

俺が悪かった。

反省してます。

反省出来なきゃ猿以下。
大好き!コンバットマガジン!!
2014年08月27日
2014年08月26日
正式採用装備 ウェア編

ただの茶色い布切れでは無い。
これもシュマグ。
横にかなり長〜いタイプ。
2メーター位かなぁ。
メリケンコットンで肌触り良く、チクチクしなあのが良い。
夏場はこちらのが、断然涼しい。
使い勝手も良い。
メーカーは不明。
2014年08月25日
正式採用装備 こんなん出ましたけどぉ〜

たまにはこんなんも、イイかもな。
パッチ各種。

言わずと知れたオペレーション・トモダチ。

チクショウめ!M9がジャムりやがった!!

こんだけ有れば、文句はねぇぜ!!
てな、具合だな。
あまりパッチに、興味は無いがMIL-SPEC MONKEYの奴はセンスを感じますなぁ。
2014年08月25日
正式採用装備 グローブ編
あら?
消えた。
なので、ちゃんとした画像を撮り直したんでアップアップ。



甲側のデザインが好みでは無いのだけども、フィット感はオリジナルに負けじ劣らず良好ですよ。

やはり、オークリーよりもメカニクスウェアーなのかっ?!
消えた。
なので、ちゃんとした画像を撮り直したんでアップアップ。



甲側のデザインが好みでは無いのだけども、フィット感はオリジナルに負けじ劣らず良好ですよ。

やはり、オークリーよりもメカニクスウェアーなのかっ?!
2014年08月23日
正式採用装備 ウェポン編
久々のウェポン編!

マッドブルのサイレンサーだわ。
ご存知!!ハイダー付けたまま付けれる奴でさぁ。

カラーも好みのタン。
素敵です。

こりゃあ本体も塗装しねーといけねぇなぁ。
これオモチャなんだが、なかなかどーして消音するんだね、ちゃんと。
カッケー!!!

マッドブルのサイレンサーだわ。
ご存知!!ハイダー付けたまま付けれる奴でさぁ。

カラーも好みのタン。
素敵です。

こりゃあ本体も塗装しねーといけねぇなぁ。
これオモチャなんだが、なかなかどーして消音するんだね、ちゃんと。
カッケー!!!